Life for my own use

FIRE準備かなぁ。とりあえずはじめてみる。TBD

FIRE・考え方・お金など

記録更新!?

基準レンジから外れてoutperformしたときはとても嬉しい。だが超えてはならないものもあるので注意が必要だ。 布団を被ってスマホを眺めながら、夜な夜なニヤリとしたことはあるだろう。 勝負の時間は、日本時間23時30分(夏時間なら22時30分)。 米国株式市…

しあわせな午後のひととき

キラキラなできる先輩 皆さんも社会人も板につき、上司からも一目置かれる存在になり、無事に昇給をした頃、新入社員と飲みに行き、得意げにさらりと魔法のなんでも買える金色のプラスチックカードでスマートに会計をしていわゆる「できる先輩」を演じた経験…

厄介!FIREの天敵OMY: ワンモアイヤー症候群

One more year syndrome, a.k.a. OMY, ワンモアイヤー症候群 FIREが近づくと現れる厄介な問題としてワンモアイヤー症候群がある。 Financial Samuraiによると、 The “one more year syndrome” is a debilitating syndrome faced by people who want to retir…

最初のリタイア民 My 1st met Early Retiree, N山さん

アーリーリタイアやFIREを実践している人にあったことありますか? YouTube, BlogなどでFIRE宣言をして情報発信をしていたり、雑誌やWeb記事かなどで寄稿をしていたり、人によってはいわゆる「塾」的なものを運営していたりと一昔前と比べると情報に触れる頻…

ファミコン的マネーリテラシー

お金持ち的な考え方との最初の出会ったのはいつだっただろうか。 親や親戚などからお小遣いやお年玉をもらったときには、都度大事に使いなさいと使い方について言及されたことがあるが、お金を増やすことに触れる機会はいつだっただろう。ふとそんなことが脳…

憲法から眺める人生設計と退職プランの価値観の変化

ブログタイトルも決まったので「少しのんびりとした生活 ≒ Financial Independence, (Retire Early)」のための先立つものハード面の基本のおさらいをしてみようと思う。 憲法から眺める人生設計と退職プランの価値観の変化 日本国民の三大義務 こちら言わず…

Life for my own use (自分用)

ブログタイトルを何にしようかと思っていたらブログ登録するときに、決めていたことに気がついた。 「Life for my own use (自分用)」 やっぱり自分の人生は自分用として時間を費やしていきたい。サラリーマン生活を20年もやるとあれこれと知らぬ間に勝手…

サラリーマン卒業。

この3月末(2024/3/31)でサラリーマン生活が丸20年となる。あまり協調性に長けてないわたくしにしてみると、我ながらよく頑張ったと思う。振り返ってみるとここまで長かったのか短かったのかいまいちわからないところではある。ただ、自分なりに努力をした…